看護師に求められるスキルや役割には、様々なものがあります。基本的に、幅広い医療の知識や即戦力として対応できる看護スキルが求められることが多いでしょう。しかし実際のところそれだけではなく、人として根本的な部分が見られているのが事実としてあります。以下では、その点について触れていきたいと思います。まず、看護師に求められる要素として挙がるのが、体力があることと身体が丈夫なことです。看護師はほとんど立ち仕事である上、自分よりも体重の重い患者を介助することもあります。また、シフトが不規則になることも多い職業です。そのため、元々丈夫な体力・身体を備えた上で、自分の生活習慣も管理して働き続けられる人材であることが大切になってきます。
続いて求められるのが、コミュニケーション能力です。看護師は日々、様々な人と携わります。患者とだけ、コミュニケーションをとっていれば良い訳ではありません。医師・看護師・介護士・リハビリテーション技師・患者の家族など、あらゆる立場の人とコミュニケーションをとります。そんな中で、それぞれの人たちの架け橋になることも、大事な役割としてあります。時には言いづらいことを、言わなければならない時もあります。その伝え方一つで、相手の捉え方が変わることは往々にしてあります。そのため、相手の気持ちを理解した上で、的確な言葉を発することができる、高いコミュニケーション能力が必要とされるのです。体力的な部分は、生活習慣を見直したり運動したりすることで、向上させることができるかもしれません。その一方で、コミュニケーション能力は、講座などで知識として頭に入れることはできても、うまく応用して実践するのが難しい分野です。コミュニケーション能力を高めたいのなら、理想的な先輩を真似してみたり、アドバイスをもらったりして、場数を踏んでいくようにしましょう。成功体験を重ねていくことでそれが自信となり、より身についていくはずです。